『総合政策研究』第28号、2020年3月、111-128頁
Papers 論文
両次世界大戦期間的東亜国際政治史
日本国際政治学会編『日本国際政治学 第4巻 歴史中的国際政治』北京:北京大学出版会、2017年11月、86-99頁
Ryuji Hattori and Tosh Minohara, “The 1920s: The Washington Treaty System and the Immigration Issue,” in Makoto Iokibe and Tosh Minohara, eds., The History of US-Japan Relations: From Perry to the Present
Singapore: Palgrave Macmillan, 2017, pp. 63-82
Fumiaki Kubo, Ryuji Hattori, and Satoshi Hattori, “The 1930s: Japan’s War with China and American Non-Recognition,” in Makoto Iokibe and Tosh Minohara, eds., The History of US-Japan Relations: From Perry to the Present
Singapore: Palgrave Macmillan, 2017, pp. 83-102
「38 ヤップ島問題(1920~22年)──C式委任統治と日米交渉」「39 ワシントン会議」「45 山東出兵と済南事件(1927~28年)──国際政治の転機」「46 張作霖爆殺事件(1928年)──田中外交の末路」簑原俊洋・奈良岡聰智編『ハンドブック近代日本外交史──黒船来航から占領期まで』
ミネルヴァ書房、2016年1月、168-175、190-193頁